まず、最初にサラダ油を5回塗りました。
1回目キョウヒョウPRO2のようなコシがまだあります。
3回目十分に反ってません。少し、柔らかくなったがでも硬いです。
4回目3回より反ってないが柔らかくなりました。
5回後には、65gに。
エコロエフェクト1回でラバーを張り合わせ、打ちました。
打球感は、とてもプニプニしプニプニした部分でトランポリのように弾んだ。また、15cmの高さからボールを落とすと10cm弾みました。
弾み
ニューイアラ>天極3>ニッタクキョウヒョウ3
粘着力
天極3>ニッタクキョウヒョウ3≧ニューイアラ
と個人的には感じた。
[馬琳カーボン中国式]の[フォア面]で[黒・2.20mm]
サービス
ニッタクキョウヒョウ3より粘着が強いので回転が増し、
回転のかかったサーブが打てるようになった。
ツッツキ
従来の粘着より弾むのですこし飛んでいく。
(短いのが出しずらい)
ドライブ
とても低い曲線のドライブができる。
これが一番気に入った。
スマッシュ
中国製粘着ラバーとしては、良いほう。
ブロック
サラダ油の柔らかさで威力を吸収してくれる感じがした。
しかし、弾むのでコントロールができればいいだろう。
カウンター
粘着ラバーの中で飛ぶの方なのでタイミングと角度が必要
■最終的感想
キョウヒョウと比べると明らかに、柔らかい・そして弾む。低い曲線のドライブができることも魅
力。ラバーを切って残った、ラバーを何度もさわったりシートの張ったり、はがしたりを繰り返しても粘着が落ちずらかった。ニューイアラは高弾性のような弾
道だが、天極3は粘着の特徴を最大限に引き出していると思う。
■こんな人におすすめ
粘着ラバーで弾み、粘着がある程度あり低い弾道のドライブを打ちたい人がいいと思います。(前陣・中陣でドライブを主戦する人)
 
 
 

★天極3をご購入したい方はコチラ★
|